Blog社員ブログ

年末12月に突入~♬

みなさんこんにちは!!ついに12月に入り今年もあともう少しやり残したことや年末にかけての行事または、掃除などでお忙しい方が多いのではないでしょうか?

 

今日は12月に関する雑学をご紹介したいとおもいます。

12月に入ると雪が降りますが、雪ダルマ☃を作る方がおられると思います。

そんな雪だるまですが国によっても変わってくるのです。

日本の雪だるまは、2段だが、
海外の雪だるまは、オラフを代表するように3段なんです
 
そして日本の雪だるまのモデルは、だるまなんです
江戸時代の雪だるまは、だるまそっくりで
人の背丈くらいあり、縁起物として作られていたそうです
その後、作りやすさから現在の2段重ねの雪だるまになったみたいです
 
しかし海外の雪だるまのモデルは、人間です
スノーマンと呼ばれており、人間がモデルとなっています
人間を表しているから頭、胴体、下半身の3段で構成されているそうです

そんな雪ですが、子供の頃かき氷みたい食べた方もおられるのではないでしょうか?

実は雪は空気中の塵を核にしてまわりの水分が寒さで結晶化してできているんです。

つまりその塵が汚染物質を含まれている可能性があるんです。

つまり酸性雨ならぬ酸性雪なんです。

いがいと危ないですね。

寒さに負けずに頑張っていきましょう!!

各種お問い合わせ
PAGE TOP