Blog社員ブログ

十日戎

皆さんこんにちは!!最近更新が滞って申し訳ございません!!

今日1月10日は十日戎さんですね!

十日戎は、西日本で一般的な行事とされ、あんまり関東から来られている方は聞きなれてないと思います。

そもそも、どういう行事かというと、『戎』は七福神の恵比寿さん、この方をまつる行事で、主に商売繁盛や家内安全、交通安全など願いを込めお祈りします。

十日戎に欠かせないものが、『福笹』で家に持ち帰り定めた場所に飾ることで恵比寿様の「ご神徳」つまり縁起をご加護を受け取ることが出来ます。

 

なんで1月10日に行うのかというと諸説ありますが、クリスマスでいうキリストとおんなじで恵比寿様の誕生日とされてそれにあやかって行った説があります。神様の誕生を祝う行事から、神様にお願いする行事に変わっていったといっても過言ではありませんね。

 

ちなみに1月9日は「前戎」1月10日は「本戎」1月11日は「残り戎」とされています。

 

最後に福笹ですが、孟宗竹の枝に縁起物の飾りを結びつけたもので、一般的な縁起飾りとしては、大判小判や鯛、福袋や米俵など、商売繁盛や幸福を象徴するものが選ばれいます。そもそも竹自体が成長速度が速い植物なので、生命力や成長の象徴として縁起のいいものなのです。

 

さてインフルエンザが流行してきましたが体調に気を付けましょう!

各種お問い合わせ
PAGE TOP